Happily Ever After

アラフォーワーママ暮らしの記録。長女モモ小5、次女ハナ小2。毎日をシンプルに楽しく積み重ねたい。

【スポンサーリンク】

小学生の頃から大好きな少女漫画【なかよし・りぼん編】

先日書いた通り、漫画が大好きな私。 

happilyeverafter.hatenablog.com

読者登録させて頂いているかおりんごさんの記事を拝見して、早速私も大好きな少女漫画について書きたくなりました!

kaoringo7.hatenablog.com

↑当時、数多くの少女たちの心をつかんだ懐かしの名作たちが紹介されています♪「きゃー、読んでたー!大好きだったー!」という作品ばかり…かおりんごさん、めっちゃ気が合いそうと勝手に確信しました。笑

 

ということで、私も大好きな作品たちをご紹介します。数えきれないほどあるのだけど、まずは本日はなかよし・りぼん編です。小学生の頃、同級生の中でもなかよし派とりぼん派がいましたが、私はなかよし派でした。りぼんは、近所の友達宅で読ませてもらってたなー。そして気付くと大人になってから単行本を買い揃えたのは、ほとんどがりぼんコミックスばかりという不思議。

 

 【なかよし編】

 ①「なな色マジック」あさぎり夕先生  

なな色マジック なかよし60周年記念版(1) (KCデラックス なかよし)

なな色マジック なかよし60周年記念版(1) (KCデラックス なかよし)

 

 芸能界、双子の入れ替わり、片思い…少女漫画のエッセンスが入っている、なかよしの不朽の名作です。他に、「あこがれ冒険者」「アイ❤BOY」「ミンミン!」なども大好きでした。あさぎり夕先生は、なかよしの一時代を築いた方と思ってます。その後BLなども執筆されてますね。

 

 ②「すくらんぶる同盟」松本洋子先生

すくらんぶる同盟 (1) (講談社漫画文庫―松本洋子ミステリー傑作選)

すくらんぶる同盟 (1) (講談社漫画文庫―松本洋子ミステリー傑作選)

 

 当時、「なかよし」の中で唯一(?)ホラー路線を行っていた作品。でも髄所にラブコメ要素もあります。松本洋子先生の短編コミックもたくさん持ってました。

 

③「セーラームーン」武内直子先生 

美少女戦士セーラームーン 完全版(1)

美少女戦士セーラームーン 完全版(1)

 

 アニメ化や舞台化もされた超有名作品ですね。タキシード仮面様…。子供心にカラーイラストの美しさを覚えています。完全版欲しいなぁ。

 

【りぼん編】 

④「有閑倶楽部」一条ゆかり先生  

有閑倶楽部 (1) (りぼんマスコットコミックス)

有閑倶楽部 (1) (りぼんマスコットコミックス)

 

 超セレブ高校生たちが、色々な事件に巻き込まれ、その度胸・知恵・財産で解決していく話です。一条先生といえば、「プライド」など大人向け漫画も近年多く執筆されてますが、その中では「天使のツラノカワ」が、読んでいるこちらに元気をくれて特に好きです。

 

 ⑤「ママレード・ボーイ」 吉住渉先生 

ママレード・ボーイ (1) (りぼんマスコットコミックス)

ママレード・ボーイ (1) (りぼんマスコットコミックス)

 

 最近、続編?スピンオフ?が連載されていますね。主人公の親の離婚&別の夫婦とパートナーを入れ替えて再婚することになり、その相手夫婦の一人息子と恋に落ちるという話。なにせヒーロー役の遊がとにかくカッコよくて…!吉住先生は絵も美しく、大人になってから読んでも楽しめます。「ハンサムな彼女」も有名ですね。

 

⑥「銀色のハーモニー」 柊あおい先生 

銀色のハーモニー (1) (りぼんマスコットコミックス (533))

銀色のハーモニー (1) (りぼんマスコットコミックス (533))

 

 同じく柊先生の「星の瞳のシルエット」も超名作で、どちらを選ぶか迷いましたが、リアルタイムで読んでいたこちらに。柊先生も作画がとっても丁寧で美しいです。そしてヒーロー役がいっつもカッコいい…!柊先生といえば、ジブリで映画化された「耳をすませば」の原作者でもあります。

 

⑦「天使なんかじゃない」矢沢あい先生 

天使なんかじゃない 完全版全4巻 完結セット (愛蔵版コミックス)

天使なんかじゃない 完全版全4巻 完結セット (愛蔵版コミックス)

 

 これも超有名作品ですね。矢沢あい先生の作品も「ご近所物語」や「NANA」などビックタイトルばかりです。私の中で、出来るだけかおりんごさんとは違う作品を挙げてみようと思っていたのだけど、これだけは外せず…。こんな学生生活いいなぁと憧れ、そしてマミリンの恋に感情移入しまくってました。笑

 

まとめ

 記の他にも、なかよしですと「きんぎょ注意報」「ミラクル☆ガールズ」、りぼんだと「ねこねこファンタジア」「姫ちゃんのリボン」(「ポニーテール白書」も名作!)、「ちびまる子ちゃん」(コミックエッセイとして秀逸)などももちろん愛読してました。小学校時代、少ないおこづかいで大事に買って読んでいた漫画雑誌と単行本コミックス。今読んでも、あの当時の空気感が味わえる名作ばかりですねー。皆様も、是非お気に入りタイトルを教えてください!

 

お気に入り漫画紹介はこれからも続けていきたいと思います。

【スポンサーリンク】