Happily Ever After

アラフォーワーママ暮らしの記録。長女モモ小5、次女ハナ小2。毎日をシンプルに楽しく積み重ねたい。

【スポンサーリンク】

「おたよりBOX」サービス終了、カスサポ対応にがっかり…

私が愛用していた、プリント管理アプリの「おたよりBOX」。有料化した後も、課金して使い続けていました。

 

happilyeverafter.hatenablog.com

happilyeverafter.hatenablog.com

 

それが、この度今月末でサービス終了のお知らせが…!

otayori.nifty.com

 

えぇ~、めちゃ困る…。仕方なく、案内に従って、バックアップを実行。したのですが。

 

何度やっても、バックアップが完了しない!途中で止まってしまい、スマホに中途半端なバックアップデータが10個は生成されたでしょうか…。

 

困り果てて、お問い合わせフォームで運営に連絡したところ、翌日には回答がありました。

「一括バックアップ出来ない場合には、1ファイルずつバックアップしてください」

という簡単な返信のみ。

 

いやいやいや!モモが5歳くらいから、保育園・小学校のお知らせなどを中心に蓄積してきたデータ。全部でざっと1500枚くらいは写真がたまってました。ファイル一個ずつバックアップ(ダウンロード)なんてありえない!

 

「長年継続利用していたので、膨大な量があり、一個ずつバックアップは現実的に無理です。ほかの手段を教えてください。」

と、長年の課金も暗示しつつ訴えたところ、また翌日回答が。

 

「データ量が多すぎて途中でバックアップが止まっていると思われます。一部データを削除して、再トライしてください。それがうまくいかなければ、お手数ですが一個ずつバックアップを(以下略)」

 

もうね、心底頭にきました。毎月500円払ってきたのに、この回答で済ませようとしている姿勢にがっかりです。しかも、記録として残したくて預けてきたデータなのに、「削除してください」って!絶対、運営側にこちらのデータがあるはずなのだから、本人確認をしてまとめてデータを運営で引っこ抜いて送るとか、何かやりようありますよね!?と。

 

最終的に、もう運営側はアテにできないと判断して、泣く泣く昔のデータをアプリから削除しました。しかも一個ずつ手作業で…。モモハナ保育園時代の園関係のお知らせを全削除したら、無事に何とかバックアップできたので、ヨシとします。というか、ヨシとせざるを得ません。

 

「おたよりBOX」はniftyのサービスのようですが、本当にこの対応にがっかりしました。niftyって大手じゃないの…。もう少し親身になってほしかったです。

 

今後の子供のプリント類管理はどうしようかなぁ。考えなくては。あと、外部サービスを頼るのも考えものだなと痛感しました。

本棚とデスクを設置しました

先日、電子ピアノのクラビノーバを搬出した後、ピアノがあった場所に置こうとニトリオンラインで本棚とデスクを探しました。

 

本棚、我が家にはすでに大きなものが二つ、小さいのが二つあるのですが、どんどん本を買ってしまうので置き場に困ってまして…。汗

 

思い切って、大きな本棚を二つ購入!そしてオットさんと私の在宅ワーク日が被った時用に、大人のデスクもポチ。

 

待つこと二週間ほどで、無事に届きましたー!

f:id:happilyeverafter:20210211105602j:image

本棚はスライド式で奥にももう一面あり。全く同じものを違う部屋にも設置しました。この部屋はリビングに一番近いので、子供の本や使い終わったけどまだ捨てられない子供の参考書・ノートを置くことに。

 

これで、リビングの床やあちこちに散乱していた、様々な本を片付けられて本当に嬉しいです!

 

ビフォー クラビノーバ があった頃。

f:id:happilyeverafter:20210211105853j:image

 

アフター 本棚とデスクが!

f:id:happilyeverafter:20210211105821j:image

おうちの中が整って嬉しい〜。嬉しくてニヤニヤします…。

 

何でもかんでも洗濯乾燥!

我が家ではドラム式洗濯乾燥機を使っているものの、ずっと

・タオル・シーツ類は乾燥機

・その他の衣類は室内干し

という使い分けをしてました。

 

乾燥機って服が痛む・縮むという印象が強くて、ただでさえ子供はぐんぐん大きくなっちゃうのに、子供服とか縮んで着られなくなったら困るな、と。

 

が、年末に、洗濯物を夜、室内干しをメインでする係のオットさんから

「…普通の服も乾燥機で試さない?」

という声が上がりまして。室内干し、面倒ですもんね。分かります。

 

うーーん。と思いましたが、洗濯大臣の言うことには耳を傾けなければ。じゃないと、「じゃあママ洗濯やってよ」と言われても文句言えないし…。私もホットクックやビストロ買ってもらったしね。

 

ということで、恐る恐る、子供服なども試してみた。

 

そうしたらですね、大して痛みも縮みも困るほどではなく。確かに子供服が毛玉出来るの早くなったかな、程度。でも、そんなことより、乾燥機使って室内干しいらずなの、めちゃ楽!!それに勝るものはなし!!

 

ということで、あっさり方針変えました。

 

今は、

・デリケート服(ニット、ワンピース)と、私の下着類(縮んだら締め付けて痒い)だけ室内干し

・あとは全て乾燥機

というスタイルになりました。

 

いやー、もうオール室内干し時代には戻れない気がする。それでいいです。便利なものやこだわりは使い分けるということで!

マイナンバーカードを家族四人分申請してみました

昨日、ここ数か月の我が家の懸案事項であった「魔窟」の掃除が出来た勢いにのって、今日も頑張りました!

happilyeverafter.hatenablog.com

 何を頑張ったかと言うと、遂にマイナンバーカードを申請したんですー!!

 

「マイナンバー」の通知書はずーっと持っていたのだけど、なんとなく「カードの申請」は面倒で、何年も棚上げにして放置していた我が家。

 

今後、マイナンバーカードが様々な場面で必要になる・あると便利になる、ということで、オットさんが

「マイナンバーカードを作らないと」

と数か月前から言っているので、重い腰をあげて申請しました。四人分!

 

いざやってみると、マイナンバー通知書とともに受け取っていた「マイナンバーカード申請ID」と、顔写真データさえあれば、以下サイトでさくっと申請出来ました。一人あたり、数分という手軽さ。

www.kojinbango-card.go.jp

 

我が家では、家族それぞれの顔写真の撮影に一番時間がかかりました。笑

 

さて、カードの完成・引き取りが出来るまでには二ヵ月くらいかかるらしいと住んでいる区役所のHPで見ましたが、いつ頃受け取れるかな。

 

懸案事項をまた一つ片づけて、スッキリしました。

魔窟と化していた物置部屋を大掃除しました

我が家には、将来の子供部屋予定で、いまは複数の本棚や荷物が置かれている部屋があります。通称、「魔窟」。もう、色々なものがぐちゃぐちゃになっていて、足を踏み入れるのもちょっと怖い…という様を表していますね…。

 

この部屋には、コロナ禍以降、日用品や保存食品の備蓄を増やした分を放り込んでいました。なので、今までは、本・子供の学習用品(使わないもの)・図工制作物というジャンルがあったのに加えて、この一年は食料品や日用品が加わって、さらにカオス感が増す部屋に進化してました。

 

本当は、年末年始の長期休暇中にこそ、ここを整理したかったのだけど、手が回らず…。

 

今回、「この三連休こそ、やっつけるぞ!」と決めて、朝から魔窟に挑みました。埃対策のマスク、それにテンションをあげる音楽をポータブルスピーカーからかけて、準備万端!

 

これはもう二年も使ってない、あれはもういらない、と、どんどん捨てて行きました。もう、とにかく捨てるものばっかり!合計、70Lのゴミ袋が三つ出ました。汗

 

結局、その当時、「うーん、これは多分いらないけど…一応、魔窟に置いて少し様子見よう」と、捨てる決断を先送りしたものが多いなぁ。

 

結局お昼過ぎまでかかり、大変だったけど、かなりスッキリ!ずーっと気になっていたので気持ちも軽くなりました。

 

ちなみに、その間、オットさんはリビングのソファを分解して丁寧に大掃除してくれてました。ありがとうー!

 

今日、可燃ゴミ・不燃ゴミのゴミ出し(マンションのゴミ捨て場)は何とか出来たので、残るは

・粗大ゴミの引き取り予約

・中古書籍の処分

・売れる未開封品のメルカリ出品

などのタスクです。がんばろー!

 

そにしても、あの状態に二度と戻りたくない…この部屋を魔窟にしたくない…。「捨てる」の決断をさくっと出来る様にしたいです。

f:id:happilyeverafter:20210110221410j:image

パナソニックの「ビストロ」がすごい!

年末に冬ボーナスで購入したパナソニックのスチームオーブンレンジ「ビストロ」。

年末年始の家籠り期間も相まって、早速あれこれ作ってみてます。かなり良いです!!

 

何度もここに書いてきたけど、私は料理が苦手でどちらかというと好きではない、ズボラ主婦。ズボラらしく、自動調理鍋の「ホットクック」を愛用してますが、ホットクックは煮たり蒸すのが得意なので、「焼き」に関してはどうしてもコンロを使わざるを得ない場面が多かったです。

 

それが、「ビストロ」が加わり、自動で出来ることに「焼く」も加わりました!

 

おかげで、この冬休み期間、揚げ物以外ではほとんどコンロ使ってません…。ビストロとホットクック が何でもしてくれるんだもん。

 

最近ビストロで調理したものは

・焼きそば(二回)

・お好み焼き

・ナポリタン(ワンボウルメニュー)

・鶏肉の塩焼き(塩麹使用)

・鶏肉の塩焼き(岩塩使用)

・スポンジケーキ 

・冷凍フライドポテト

あたりです。

 

お好み焼きとか冷凍フライドポテトは、フライパンやフライヤーで作るよりも油を使わず、ヘルシーめ仕上がり。でも全然美味しい!全く問題なし!家族にも好評なメニューばかりです。

 

ホットクックを導入した時も思ったけど、コンロに張り付いて、火加減を管理しなくていい、というのはすごいストレスフリーです。思い切って買ってよかった!

 

あ、ちなみに私は別売りのグリル用取っ手をAmazonで買いました。鉄板がかなり熱くなるので、買ってよかったです。おすすめ。対応するビストロの品番によって、推奨取っ手も異なるようなのでご注意を。

ビストロの売りである、耐熱ガラスボウルで調理する「ワンボウルメニュー」用にこちらも買ってます。まだワンボウルメニューは開拓中。今後に乞うご期待。

明日から三が日明けますが、子供達の冬休みはまだ数日あるので、ビストロで昼食作りを乗り切りたいと思います!

断捨離祭り2020

待ちに待った冬休み!皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

私は、今年は特に週末も仕事に追われてしまい、家の中のことは最低限しか出来てなかったので、この機会にやりたいことがたくさんあります。

 

冬休み初日に、iPhoneのメモに書き出した「やりたいこと」。昨日今日は、そのリストの最優先事項「断捨離」に取り組み中。もうそれは必死に断捨離してます。笑

 

・書類棚

もう捨てた古い家電の説明や保証書、とっくに解約したサービスの契約書、マンション管理組合の古い議事録…。いらない紙類を大量に破棄。何と書類棚が4割空きました!

 

・クローゼット&タンス引き出し

私の洋服・下着などを大量に捨てました。もう一年以上着ていない洋服、保管しているうちに汚れが浮き出てきた気がするニットなど。それにしても、在宅勤務がすっかり定着したし、必要な洋服がだいぶ変わりましたね。

 

・パソコン用デスクワゴン

仕事用のパソコンと、プライベートのパソコン、その周辺機器(アダプターやマウス)は、専用のワゴンに入れて管理してます。が、ついついひょいっと余分なものを放り込んだりしてしまい、カオスなことに…。今回、全部中身を出して、最低限のものだけに収納しなおし。

 

本当は、納屋代わりになってしまっている部屋(家族には「魔窟」と呼ばれてます)と、台所も着手したい…。明日出来るかなぁ。

冬ボーナスで電子レンジと炊飯器を買い換え

今月、思い切ってオーブン電子レンジと炊飯器をまとめて買い換えました。

 

電子レンジは8年半、炊飯器は12年使って、それなりに(かなり?)年季が入ったもの。まだ使えたものの、おうち時間が長いこの生活で、今このどちらかが壊れたら不便で困る!とずっとオットさんが気にしていたもの。「まぁでもまだ使えるし」と宥めていたのですが。

 

冬のボーナスが予想外にしっかり頂けて、コロナでおうち籠りもまだまだ続きそうだし、と、この度サクッと買い換えました。

 

ビックカメラで、同一メーカーでのまとめ買いキャンペーンをやっていたので、どちらもパナソニックです。

 

パナソニックのオーブン電子レンジと言えば、そう!憧れのビストロだよー!

※色味は実際はホワイトにしました。

 

シャープのヘルシオとすごーく迷ったのですが、ネットで色々調べて、ビストロに。

 

・ビストロの方が筐体が小さい

・今まで使ってたオーブンがパナソニックだったので、パネルや操作が似ていて違和感ない

・ヘルシオはじっくりこだわり料理、ビストロは時短で手軽に料理、というレビューを見て、我が家には後者!と思った

 

というのが、主な理由です。

 

まだ使い始めて一週間くらいですが、かなり良い…!料理が得意ではない私にはぴってりでした。またじっくり紹介しますね。

 

最後に、今回の買い換えにより、我が家のキッチン周りの変化のご紹介。

 

今まではこうだったのが…

f:id:happilyeverafter:20201227225049j:image

 

こう!

f:id:happilyeverafter:20201227225145j:image

オーブンも炊飯器も真っ白にしたので、爽やかさアップ!今まで気にしてなかったけど、いざ変えてみたらかなりテンション上がります。台所見る度にニヤける。笑

ホットクックを買って本当に良かった

久しぶりにホットクックの記事。

 

過去にもホットクックがめちゃいい!と書いてきましたが、このコロナ禍を受けての在宅勤務期間、ますます頼りになってます。

 

何せ、毎日在宅勤務で、昼食も夕食も作る必要がある。しかも仕事をしながら。

 

もー本当に毎日、オットさんと

「今日のお昼はどうしようか」

「今夜の夕食はなに作ろうか」

と悩む…。個人的にそんなにご飯作りに萌えはないのでつらい…。

 

そんな私にとって、ホットクックが本当に頼りになる!

 

材料をがーっと切って調味料と放り込んでおけば、あとは自動で美味しいご飯の出来上がり。現代に生きてて良かった…。

 

最近の我が家に導入された、ホットクック新メニューは、

・カレイの煮付け

・ハヤシライス

・カレーライス

あたりです。

 

我が家では、オットさんがカレー大好きなあまり、「自分で作りたいから」とホットクックで作ることにやんわり抵抗を示していたんですよね。まぁ作ってくれるならいいか、とオットさんに調理を任せていたのですが。

 

ある日、オットさんが忙しい時に私が「試しにホットクックでカレー作ってみよう」と普通にルーを入れて作ってみたら、まぁ当然普通に美味しくて。オットさんもすんなりホットクックにカレー作りの役目を譲りました。笑

 

思うに、普通に美味しかったことに加えて、オットさんも毎日在宅でご飯作りを一緒にするようになって、あまりにもホットクックが楽チンで、気持ちが変わったのだと思う。いつもなら平日夕飯作りの時間にオットさんが帰宅してないことが多くて、物理的に手伝えなかったけど。

 

いまは自然とオットさんも毎日一緒に食事作りに向かうことになって、ホットクックの有り難さがより実感したのではないかな。うん。

 

我が家の台所を支えるホットクック。大事な相棒です!

2019年、ありがとうございました!

遂に今年もあと半日。もう2019年も終わりということで、振り返りをしたいと思います。

happilyeverafter.hatenablog.com

 

2019年の目標①外食を減らす

→ホットクックの導入とか、私がこの共働き生活に慣れてきたこともあって、今年はかなり平日の外食を減らせました!

 

来年は引き続き平日の外食を減らしつつ、休日の外食機会もミニマムにしていきたい。ここぞ!という時に楽しむことにしたいなー。

 

 

②仕事の効率化と後輩育成

→実は、今年の後半に、仕事で昇格しました。引き上げて頂いた上司に感謝すると同時に、責任の重さに震えてて、ブログにアップ出来てませんでした。

 

ますます仕事や打ち合わせが増えて、効率化を出来てるかは疑問というか、分からない…。引き続きの課題です。

 

後輩の育成は、自分でもすごく意識しているので注力出来てる。と思いたい。

 

 

③追っかけ活動

→二月には、大好きなミスチルの台湾公演を見に行きました。思い切って見に行った甲斐あって、感動のライブだった!本当に見に行って良かった。

happilyeverafter.hatenablog.com

 

春にもドームでミスチルに会えました。

happilyeverafter.hatenablog.com

 

そしてこれまた大好きな嵐の活動休止発表…。やはり、「推しは、推せる時に全力で推せ!」だなぁと実感した年です。

 

新国立競技場でのライブは当選する確率低いだろうから、四月に見た東京ドーム公演が最後の休止前の嵐かも。涙 

happilyeverafter.hatenablog.com

 

まずは、今夜の紅白歌合戦の司会の翔くんを応援しないと!

 

 

④ダイエット

→引き続き糖質制限は緩く続けている。けど、もうアラフォー だからかそれだけでは痩せません。涙

 

新しいこととしては、12月にリングフィットアドベンチャーをゲットして、地道ながら小さな運動習慣らしきものが出来たことでしょうか。 

happilyeverafter.hatenablog.com

 

いま、義実家に帰省中なので、全然プレイ出来てないけど…。帰京したら、また再開します!

 

 

まとめ

ざっくりこんな感じ。年頭に「やりたいなー」と思っていたアレコレ、それなりに取り組み始めてはいるかな。来年もコツコツと続けていきたいです!

 

こんなのんびりブログを読んで頂いている皆さま、どうもありがとうございます。良いお年を〜!

【スポンサーリンク】